製作活動報告 III THE FINAL用楽曲ランセレマシーン、スコア登録・共有サイト、FD SAVIORなどプログラミングや工作により製作したものについてまとめていきます。 複数記事にまたがる内容はタグで辿ることができます。
アーケード関連 DJ MAIN用サブ基板互換 CONMP基板 [LAY-004-01] 概要beatmaniaの特徴的なデバイスであるターンテーブルは、サブ基板というもので制御されています。メイン基板にはターンテーブルの入力を制御する機能がないので、サブ基板がない場合はターンテーブルの入力が一切できません。サブ基板はオークショ... 2025.09.21 0 アーケード関連基板制作
基板制作 PS1/PS2-USBコンバーター [LAY-002-01]のULTIMATE MOBILE対応化手順 PS1/PS2-USBコンバーター [LAY-002-01]をbeatmania IIDX ULTIMATE MOBILE対応のコンバーターに書き換える手順について説明します。 2025.05.25 0 基板制作家庭用関連
製作活動報告 PS1/PS2-USBコンバーター [LAY-002-01]のXInput化手順 概要当方で製作・販売しているPS1/PS2-USBコンバーター は通常Direct Inputですが、プログラムを書き換えることでXInputに変更できます。Steamなど現代のゲームは基本的にXInputを前提としているので、こちらのプロ... 2024.11.24 2 製作活動報告
製作活動報告 PS1/PS2-USBコンバーターの遅延計測 自作したコンバーターと既製品で遅延の測定と比較を行いました。以前計測してTwitterに掲載していた内容を、整理してまとめたものになります。比較対象PS1/PS2-USBコンバーター 私が製作・販売しているコンバーターです。詳細は紹介記事を... 2024.08.23 0 製作活動報告
基板制作 新型PS-USBコンバーターの不具合対応 PS-USBコンバーター の新型を2024/06/24から販売開始したところ、特定の環境において不具合が発生するとのご報告を頂きました。こちらについての説明と、対応方法についてご案内いたします。コンバーターの解説はこちら。症状と対象機種症状... 2024.07.05 0 基板制作
基板制作 PS1/PS2-USBコンバーターの自作・販売 [LAY-002-01] PS1 / PS2のコントローラーをUSBに変換するコンバーターをArduinoで作ってみました!→需要がありそうなので販売開始しました!音ゲー専コンなど一部の特殊なコントローラーの利用も想定した低遅延なコンバーターになっております。またコ... 2023.08.01 40 基板制作
家庭用関連 IIDX似非プレミアムモデルの自作 beatmania IIDX INFINITASの専用コントローラーの1つ、プレミアムモデルの中身をマイコンを使って自作します。 2023.02.26 3 家庭用関連製作活動報告
家庭用関連 ACターンテーブルを家庭用コントローラーで使う 家庭用の5鍵をアーケードスタイルコントローラー(ASC)で遊びたい!という願望を叶えるための準備アーケードのターンテーブルのセンサーを読み取って、プレステの上下信号に変換するモジュールを作成します。仕組みターンテーブルの回転を検知するには2... 2021.06.16 0 家庭用関連製作活動報告